結果がすべて
ありがとうございます。
↓よかったらポチっとお願いします!

オリンピックが始まりましたね。
皆さん、見ていますか?
我が家でも盛り上がっています。
実は、私あんまり興味ないんですよね。
国を代表してがんばっている選手の皆さんには、
心から敬意を表しますし、応援しています。
しかし、オリンピックのような世界大会になると
結果がすべてです。
今までその競技のことをほとんど知らない人が、
その選手のことを評価するのを聞くと、
どうかなあ、と思います。
また、
賞賛するのではなく、
どちらかというと成績が悪かったことを非難することの方が多い。
ちょっとだけついていけなくって。。
前回のサッカーW杯の番組で、ゲストに来ていた
中田英寿選手が、
「優勝チームはどこになると思いますか?」
という質問に対して、
サッカーは見るものでなく、やるものだ、
だから僕は自分がプレーしないチームのことは、
賞賛もしないし、非難もしない、予想もしない、
というようなことを述べていました。
オリンピックはお祭りだから皆楽しめばいい、ということかもしれないけれど、
最後は結果でしか評価されない、
そんな厳しい戦いを挑んでいる、選手達。
経営も同じなんですよね。
結果でしか評価されない。
誰にも言えない見えない努力を毎日積み重ねられてきた
選手達から学び、見習いたいと思います。
↓熱いポチっ お願いします!

Tweet