スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
東日本大震災子ども支援プロジェクト
ありがとうございます。
↓よかったらポチっとお願いします!


5/3(火・祝)はラ・ヴィータウエディングフェスタ
青年会議所(JC)の東北の心友、えっちゃんから昨日メールが届きました。
被災以来、沢山のご支援を頂戴し、誠にありがとうございます。
現在、ほとんどの被災地は第二ステージに入っており、
命を繋ぐ第一ステージから更に要望が多岐に渡り始めています。
大震災から1ヶ月以上経った今も、
子ども達は学校に通えない、
または学校が再開出来ても教科書・文房具のない不自由な学校生活を送っています。
子ども達の心の拠り所である学校または避難所に下記の物を贈り、
地域の希望である子ども達から元気になってもらおうという支援に取り組んでおります。
□お願いしたい品物
1、文房具 ノート(新品) お絵かき帳(新品)
鉛 筆(使用済可) シャープペンシル(使用済可)
ボールペン(使用済可)
2、本 漫 画(既読可) 絵 本(既読可)
3、おもちゃ(使えるもの)
お届け先 岩手県・宮城県・福島県の被災地の小中学校と避難所
5月中旬から各所をまわる予定です
ということで、
高知・四国では、ラ・ヴィータ宮地電機で集めさせていただき、
まとめて送ることにいたします。
ご協力いただけます方は、
080-6393-5201 宮地貴嗣 まで電話いただいた上で、
〒780-8690 高知市本町3-3-1 ラ・ヴィータ 宮地貴嗣
まで送っていただくか、ご持参いただければ幸いです。
期日は5/6(金)とさせていただきます。
ご協力よろしくお願いいたします。
↓みやっち、がんばってえ!の熱いポチっ お願いします!


Tweet
- 関連記事
-
- 東日本大震災支援フォーラム開催します! (2011/04/22)
- 東日本大震災子ども支援プロジェクト (2011/04/19)
- ネッツトヨタ南国横田英毅相談役のお話しを聞かせていただきました。 (2011/04/13)
<<LED電球で節電を。。 | ホーム | Kashikeyブラウンダイヤモンド&Minoru Hotta試着会>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |